|
大槻
|
 |
Iconに、相変わらず老人の絵がないので、中国風にしたが、れっきとした日本人だゾイ。 元気みたいで安心しているB大、非常勤非常識人の大槻にゃ。 安心できただけで良いからワシャ帰る。んじゃ!
|
|
Date: 2006/10/20/12:27:47
No.776
|
|
ポプラ
|
 |
わーい大槻先生、お久しぶりです! ご無沙汰しておりますー。 おぉ大槻先生もO型!? 一緒っ♪一緒♪ポプラもO型放置系。 …す、すいません、このBBSも放置していて 気付かず返信が遅くなりましたっっ
う、老人のアイコンは…えーと(言い訳を考え中…
ってすぐ帰っちゃうのー!?えーん また来てくださいね☆ コメントもかけるブログもあるので見てね♪
|
|
Date: 2006/10/24/20:21:39
No.777
|
|
|
mitsu-10
|
 |
どもー。 久しぶりに掲示板に書き込みを。 先日は遅くにメールしちゃってすいません。
でも、あの時間におきていたってことはバレーの試合を見るのかな〜と思ったり。 でも録画放送でしたが…。 (日曜も一応放送していましたけど。)
個人的にはスポーツは、録画だとなんか盛り上がらないというか…。なので生放送しか見ません。 (既に終わっちゃった試合を応援するのもなんか違うような。。。)
でも、好きな人は録画でもやっぱり見ちゃうんでしょうかね?
んーでもやっぱり会場に行って見るのが一番ですよね。 今度野球でも見に行こうかなぁ。
|
|
Date: 2006/08/07/04:02:56
No.727
|
|
ポプラ
|
 |
いえいえこちらこそ夜遅くごめんなさーいっっ 私のほうは夜行性なんで夜遅くでも全然OKですよ☆
はぅっ!?あぁぁぁぁ…見逃しましたーっ(> <) この間の日曜日のTV番組でも 女子バレー選手が出ていて 番組予告も見ていて知ってたのに見逃すし… ダメダメです(落涙。
私も応援しているチームがあって録画だと 見る気ががくっと落ちます。 でも試合結果を知らなかったらやっぱり見ちゃうかも。
でもよく19時から中継!って始まるバレーの試合放送って 1時間ズレた時間差中継だったり。 実際は18時に試合開始してるんですっっ 今はそんなことなくなったんですけど 以前、何気に試合中にYahooニュースを開いてたら TVではまだ試合が終わってないのに 速報の試合結果の記事があったり。やーん。
|
|
Date: 2006/08/07/20:13:01
No.728
|
|
mitsu-10
|
 |
録画だとやっぱりちょっと盛り上がれない部分がありますよねー。 この前のサッカーワールドカップで日本対ブラジル戦だったかな? 生放送だと思って見ていたんですけど、前半が終わりハーフタイムになったのでチャンネル変えたんですよ。
そしたらですね、変えたチャンネルでニュースがやっていまして、
「ただいま日本戦が終わったようです。4−1で惜しくも負けました」
Σ(゚△゚
生放送だと思ってみていた試合は1時間の時間差放送だったようです。 後半戦見る気ナッシング。しかも負け試合じゃん。 (でも見ちゃいましたが…)
もう、なんでーなんでーって感じです。
今回のワールドカップはけっこう時差あったからなぁ。。。
ところでポプラさんが応援しているチームってあるんですか? チームってコトはVリーグ?
|
|
Date: 2006/08/08/03:49:20
No.729
|
|
ポプラ
|
 |
そうそう!そんな感じでした(涙 もうホントになんでー。って感じ! 負けるのでも勝つんでも 結果を知っちゃうとつまんないですよね(>_<)
ってこの間のW杯サッカーも時間差中継だったん!? し、しらなかった。 しっかり20分の休憩も短縮されてなかったし 思いっきり生中継かと思ってましたっっ
応援しているチームは国際大会での全日本(笑)
Vリーグで応援しているチームはあまりないかも〜。 Vリーグはほとんど見なかったり。 たまに優勝決定戦とかくらいかな。 男子の松下とかは好きな選手もいるので そういう時には応援します♪
|
|
Date: 2006/08/08/21:58:31
No.730
|
|
mitsu-10
|
 |
どもども。
そういやVリーグのテレビ放送って見たことないな。。。 (やってるんですかね?) それじゃ会場に行かないと応援するのも大変ですよね。
その分、全日本の試合をしっかり見ないといけないわけですね。
ちなみに昨日の午前は会社お休みしまして高校野球を見てまして。 やっぱイイですねー。高校野球。 ホント一球一球で喜び、そして悲しみ。 昨日の試合はサヨナラゲームとかかなり接戦が多くてハラハラドキドキしてました。
ちなみに今日は我が故郷、愛知代表が第4試合に。 見たいけど仕事が。。。
あとサッカー日本代表の試合もあったり。
見たいスポーツ多いなぁ。
でも今年はトリノオリンピックに、ワールドベースボールクラシックにサッカーワールドカップ。 これから世界バスケも始まるし、ワールドバレーも。
ホント今年はスポーツの祭典の年ですね。 しっかりスポーツを楽しみましょう。
えーっと、取りまとめない書き込みになっちゃったな。。。
|
|
Date: 2006/08/09/02:08:00
No.731
|
|
ポプラ
|
 |
Vリーグでも決勝戦とかなると たまーにのやってるかも?? 以前見たことある記憶があったので(^^;
あ、今甲子園の時期ですね!! なんかこぅTVをBGM(?)として 甲子園の音を聞いてるだけでも 「夏っ!青春☆」って感じでウキウキします。
ポプラは甲子園といえば どうしても「タッチ」を思い浮かべてしまいます。 昔、大好きでよく読んでいたので。
甲子園って高校生の全力投球の汗と涙が感動しますよね。
そういわれてみれば 今年はスポーツ祭典の年ですね! 冬季オリンピックから始まり サッカーW杯が盛り上がりましたし そういえば野球もありましたね。 もうすぐバレーボールの女子ワールドグランプリだし 11月には世界バレー。
…そう世界バレーの時期が ポプラ的になんともいえず。 母が同窓会でさいたまに帰るのに一緒に着いていくのですが 日帰りするのも大変なのでホテルに泊まろうかと思ったら その時期世界バスケの会場がさいたまで ホテルは旅行会社に押さえられてるらしいのです(涙
でもでも実はホテル関係につながっている従兄弟曰く 世界バスケのチケットって売れてないんだとか? だから間近になればホテルの部屋も空くかも とのことらしく…
さてはてどうなることやら(^^;
|
|
Date: 2006/08/10/01:58:38
No.732
|
|
mitsu-10
|
 |
うわー、いきなり愛知代表負けたー(@高校野球) オレの青春がー
いやね、今年の愛知県大会の決勝には我が故郷、岡崎の高校が勝ち進んだんですよー。 (母校じゃないけど) 結局は負けて甲子園出場はできなかったけど、その代わり勝った名電にはがんばって欲しいと思っていたのに…
。・゚・(ノД`)・゚・。 イッカイセン マケ…
でもサッカー日本代表は勝ったから…いや、やっぱり地元に勝って欲しかったー。
うーん、負けて悔しいけどもこういう地元意識が出るのも高校野球の面白さでしょうね。
で、世界バレーと世界バスケって同じ時期に同じ街でやるんですか。 すごいなー。11月のさいまたは熱いなー。
でもバスケの方はそんなに人気無いんですかね? NBAの選手も来るって聞いたから人気あるのかな〜って思っていたんだけど。。。 チケットが簡単に買えるなら行ってみようかな?
あ、でもそうするとホテルの部屋が埋まっちゃう?
日帰りで帰ればいいのか。
ポプラさんがちゃんとホテル取れることを祈ってます。
なお、余談ですが今までmitsu-10が見に行った野球の試合はすべて負けています。
|
|
Date: 2006/08/10/05:13:14
No.733
|
|
ポプラ
|
 |
おぉ岡崎の高校が出てたんですね! 母校でなくても、 やっぱり身近な学校は応援しちゃいますね。 ポプラは女子高だったので 高校時代、学校に野球部も無く甲子園と無縁でしたが 聞いたことある学校であったり 制服姿を見かけたことある学校だったり 友達がその学校に行ってたりすると 気持ちが傾きました。
あ、ポプラが行っていた小学校は 高校まである私立で ポプラは中学から出てそこの高校には行かなかったのですが そういえば、何年か前 そこの高校が1回だけ甲子園に出たことあったり。 いつもは地区予選1回戦コールド負け常連の弱小野球部がその年だけなぜか奇跡的に? そこの学校の野球部はあまりに弱くてその噂は 小学校のときから聞き及ぶほどだったのですが 甲子園出場のニュースにはビックリでした。 周囲もびっくりしたのかTVの取材がでて 朝の番組でちらっと取り上げられたそうです。
甲子園1回戦で10点以上の差を付けられて 1点も入れられず負けちゃいましたが(涙)
って、えーっっmitsu-10さんが 見に行くと負けちゃうんですか!? そ、それはちょっと悲しいかも。 ここはやっぱり勝つまで観戦しまくるのはどうでしょうか! 「数打ちゃ当た」ります♪
あぁぁぁぁ、書き間違い。 > …そう世界バレーの時期が ではなく、世界バスケの時期ですねぇ。 ちなみに9月はじめ。
う…ボケボケでした(−−;
やっぱり国際試合となると 「さいたまスーパーアリーナ」は大きくて新しいから 会場になるんですね。
|
|
Date: 2006/08/11/19:38:26
No.734
|
|
mitsu-10
|
 |
へー。母校が甲子園に出たなんてうらやましいなぁ。 そのときは学校も地元も盛り上がったんでしょうね。いいなー。そういうの経験したいです。 そんなmitsu-10さんの母校はスッゴイ弱いです。 たぶんウチのサッカーチームで野球をやらした方が強いと思うほど弱いです。
ちなみに中学校時代のサッカー部はたぶん当時のパソコン部の方が強かったと思います。
オマエらもう少ししっかり練習しろと言いたいです。
ちなみに大学はそれなりにスポーツが盛んで大学野球では愛知代表になったことがありまして。 で、神宮球場まで応援に行ったのですが、mitsu-10が応援に行った試合はお話どおり見事敗北。
東京まで応援に行ったのに…
なお、小学校時代に甲子園に愛知代表を応援に行ったときもいい感じで負けましたし。
そうそう、今まで見に行った試合で勝った試合が一度だけありました。 ただ、それは8回まで負けていて最後まで見ていると帰り混雑するから先に帰ったら。
9回に同点になってんじゃん。
そして延長戦で逆転かよ。
帰りの電車の中のラジオでその結果を聞いて…なんというか、応援していたチームが勝って嬉しいのですがスッゴイ複雑な気分。 家でテレビ中継を見ていた父は
「お前、すごくいい試合見に行ったなー!」
と言うのですが、
見 て な い し 。
今年は応援している中日が優勝しそうな勢いなので応援に行こうかな。。。 今年なら勝てるかな…
バレーは見に行かない方がいいですね。自分。 ポプラさん、応援は任せました。。・゚・(ノД`)・゚・。
|
|
Date: 2006/08/13/01:52:01
No.735
|
|
ポプラ
|
 |
日々部活の練習があるサッカー部より パソコン部の方が強いって…一体どんな弱さ!? う、それはそれで見てみたいかも。
母校甲子園出場の年は 卒業生同士で盛り上がりましたねぇ。 (学校自体は最寄り駅は東京で敷地は横浜 生徒はみんな駅から県を跨いでくるっていう 中間地点でいろんなところから 生徒が集まっている学校だったので 地元で大盛り上がりってのはなかったんですけど) でも1回戦のあまりの負けっぷりに その後その話はまったく出なくなったのは… 禁句ワードになったのではなく 忘れ去られただけですよね、きっとっっ。
mitsu-10さんの観た試合 す、すごい負けっぷりですねー^^; ここまでだと逆にすごいです。うん。 でも帰った後に大逆転って 観れなくて惜しかったですね(> <) って観なかったから大逆転!? …そ、それを考えちゃダメですっっ
私は勝ったり負けたりといろいろかな。 男子バレーってぶっちゃけ弱いんですけど 前回観にいったときは 大会中唯一一勝だけ勝った韓国戦を 生で観戦できてめちゃうれしかったです(^^)v
世界バレーは女子コスタリカ戦と男子エジプト戦を観にいきますが さてはてどうなるでしょう! どうか勝ちますように(−人−)
|
|
Date: 2006/08/15/00:43:29
No.738
|
|
|
mitsu-10
|
 |
屋久島旅行があと一週間に迫ったのですが、週間予報を見ると
雨じゃーん。
南はもう梅雨入りですよ。 カッパ買ってくる。
高遠の桜の開花もそうだし九州の御花もそうだし(改装中)、何かタイミングちょっと悪いなー、今年の旅行は。
でも、やっぱり楽しみです♪
|
|
Date: 2006/05/15/05:59:11
No.649
|
|
ポプラ
|
 |
あちゃぁ…雨ですか(> <)
でもでも、まだ予報もズレるかもしれませんし! それに雨の中の屋久杉の森も 土の匂いが立ちこめてイイ雰囲気かもしれません。 …やっぱり雨は面倒ですがっっ
2・3日ほど前かな、もののけ姫がTVで放送されているのを見て あぁそういえばその森のモデルとなった屋久島に mitsu-10さんも行くのかなーと。 ぜひぜひ写真をいっぱい撮って HPで公開してくださいね☆
カッパ!なんだか懐かしい。 ちなみにウチの母はよくスプリングコートを レインコートといい間違えます(笑)
|
|
Date: 2006/05/16/00:01:36
No.650
|
|
mitsu-10
|
 |
さすがに疲れ切りました。。。 縄文杉まで歩いて5時間。往復10時間。
20キロ以上は歩きましたし、もう一日も島を自転車で回って15キロは走ったかと。 足がパンパン。
写真もたくさん撮りましたのでまたメールしますよ。
まずは休養第一。体が重ーい。
|
|
Date: 2006/05/22/02:18:33
No.653
|
|
ポプラ
|
 |
お帰りなさいーっ♪
あの有名な縄文杉までって5時間もっっ!? ひゃぁー苦労して辿りついた後の縄文杉は 感慨もひとしおなんだろうなぁ
屋久島って広いんですね! 写真楽しみです♪ でもお疲れのようなので ゆっくり疲れをとって休んでくださいね☆
|
|
Date: 2006/05/22/23:54:19
No.654
|
|
mitsu-10
|
 |
どもー。 先週は屋久島行ったのに次の日から急に出社が早くなったり、同期の送別会があったり、と思いきやシステムに不具合が出そうなので深夜対応が。
疲れてるっちゅーねん。
土曜日はゆっくり寝て、あと先週できなかった洗濯掃除をビシビシやって。 んで、屋久島行っている間見られなかった「純情きらり」のビデオ見て。
って、気が付いたら週末終わってんじゃーん。
来週は衣替えをしよう。
あと、メール送りましたよ。 屋久島の写真です。 でも、一気にたくさん送れないので小出しになっちゃいますが。。。
まあ、ゆっくり待っていてくださいな。
|
|
Date: 2006/05/29/01:51:08
No.655
|
|
mitsu-10
|
 |
どもー。 写真をまた送りましたよー
でも、縄文杉の写真はまだだったり。
いや杉以外にもいろいろあったんですよ、面白いもの、感動するものが。 これでも結構絞って送ってるんですけど…これも綺麗だし、これも珍しいし…と思ってると見て欲しい写真がたくさん。
そうか、
ネットに公開すればいいのか。
まあ、せっかくなので縄文杉の写真はちゃんと送りますよ。
なお、メール本文に「全然平気」という言葉を書いたのですが、変換寺、ATOKは
「全然兵器」
と変換してました。
「大丈夫?」 「兵器。」
そんな会話がほほえましい日常の会話。 明日はどっちだ。
|
|
Date: 2006/06/03/01:08:37
No.657
|
|
ポプラ
|
 |
写真、ありがとうございます!! 九州といえど南国ですね〜♪ mitsu-10さん厳選の屋久島エピソードは なんかポプラもそこに行ったような気分でワクワクします!
「大丈夫?」 「兵器」
…戦争勃発?全然平気じゃないよー(笑)
|
|
Date: 2006/06/05/18:35:02
No.658
|
|
|
mitsu-10
|
 |
どもー。
おお、スゴイ愚痴ですね。 でも、言いたいことは言わないとダメですからどんどん言えばいいと思いますよ。
あとはちゃんとストレスを発散させる方法を身につけておけばOKだと思います。
自分もやっぱり嫌なことはたくさん溜まりますからねー
と言うわけで来月は鹿児島行ってきます。 屋久島で屋久杉を見たいと思っております。はい。
そういや、旅行で自分がオススメの場所を聞かれていましたが書くの忘れておりました。
でも、書くと長くなるので後でメールで送りますよ。 (でも、週末まで待ってください…金曜まで忙しいので。 。・゚・(ノД`)・゚・。)
さーて、牛乳飲んで寝るー
|
|
Date: 2006/04/19/01:33:32
No.637
|
|
ポプラ
|
 |
自己満足ストレス発散グチ日記でしたーっっ 本人に直接言えないことをコソっと(?)盛大に書かせていただきました(汗)
でもストレス発散って意外に難しいですよね。 mitsu-10さんもストレス発散させてくださいね ストレスはお肌の大敵☆
屋久島ですか!!わーいいな。 ポプラ的日本国内一度は行ってみたい場所ベスト3に入ってます。 もののけ姫の森のモデルになったところですよね♪
ちなみに友達がこの間鹿児島に行って そこで売ってた「南国薩摩仕込 黒糖梅酒」を飲んで気に入ったらしく この間友達宅でお茶会をしたときに ポプラも飲ませてもらったんですけど めちゃおいしかったですよー。 見かけましたらぜひお試しあれ♪
あれ…ティーパーティーということだったのに 何故か一杯目からみんなで梅酒。二杯目も梅酒。
…“ティー”パーティーじゃなーい。
|
|
Date: 2006/04/19/23:25:31
No.638
|
|
ポプラ
|
 |
わーいメールしていただけますか♪ モチいつまででも待ちます! 楽しみに待ってまーす♪
あ、えっとHPに載せているhotmailのメアドより popura999@yahoo.co.jp にしていただけると嬉しいな☆
|
|
Date: 2006/04/20/00:12:31
No.639
|
|
mitsu-10
|
 |
メールはyahooの方へ送ります。('◇')ゝ 明日にでも書いて送りますよー。
「黒糖梅酒」は探してきますね。 旅先ではいつも地酒を買って飲んでいます。 やっぱりご当地の美味しいものは外せませんし。
ちなみに先日、クジラにぶつかったといわれる高速船。 あの事件のおかげで屋久島に行く船のダイヤが変わってしまったという。
全く関係ない事件かと思っていたらこんな所に影響が! うわー
|
|
Date: 2006/04/21/07:26:37
No.640
|
|
ポプラ
|
 |
ありゃ、高速船の事故は鹿児島でしたもんねっっ
そういえば船ってほとんど乗ったことないかも。 ディズニーランドの船とか(汗 あ、小学校のころ丸一日かけて フェリーで九州に行ったことがある! めちゃ船酔いした記憶もありますが(^^;
|
|
Date: 2006/04/21/23:31:43
No.641
|
|
mitsu-10
|
 |
どもー。 メール送りましたよー。
なんかつらつらと書いちゃったのであんまり面白い文章じゃないですが、マア読んでやって下さい。 もし、なんか行きたいと思うような所があれば言ってもらえれば自分の知ってる範囲でお答えしますし。
鹿児島旅行ですが、いわれてみれば自分も船に乗るのはものすごく久しぶりのような。 酔わなければいいんですが。結構朝早いから心配じゃ。
|
|
Date: 2006/04/22/02:55:16
No.642
|
|
ポプラ
|
|
わーい♪メールありがとうございます!!
今日は出掛けていたので、 明日ゆっくり読まさせていただきますね☆
前、テレビでみたのはサングラスをかけると乗り物酔いしにくいとか。 サングラスでかっこよくキメて実はこっそり酔い止め?
あ、これは車で実験してたから 車にだけ効くのかなっっ
|
|
Date: 2006/04/23/01:41:05
No.643
|
|
|
mitsu-10
|
 |
どもー。 日記の桜のアーチ。 キレイですね。。。
こういうピンクのアーチの下をくぐるとキレイという感情だけでなく新しい気分になりますね。 今までの嫌な気分や疲れた気分が流されるような感じがします。
やっぱり桜ってステキな木ですねー。
でも、今年は東京で満開だった日、富山行っていたので花見らしい花見はしていないんですよね。。。 ホントはこの日にサッカーチームのお花見があったのですが。。。 残念で涙で川ができそうです。
と言いつつも、富山の帰りに岡崎公園という名所でしっかり見てきたのですが。 屋台の金魚すくいやりたかったなぁ。(取っても飼えないからダメなんですけども)
んで、今度の土曜日に長野の方へ行ってもう一度桜を見てきます。 散っていませんよーに。
追伸。 ウチのATOKは「参加の意志」と打つと「産科の医師」と出ます。 困ったモノです。
|
|
Date: 2006/04/08/23:30:06
No.627
|
|
ポプラ
|
 |
どもデス♪ 春はワクワクドキドキの季節ですよね! 咲いている時間はあんなに短いけど 優しいエネルギーをいっぱい私たちに分けてくれてるのかな。 うん、なんだか、がんばろう!って気持ちになります。
ホントに桜って素敵だなぁ。(しみじみ
あちゃ、満開の日は富山でしたか。残念。 でも岡崎で見れたんですね♪ 名所の桜っていいですよね! 古い木があるところが多いから 幹が太くて枝が広がっていてて…そういう木、桜に限らずなんだか好きです^^
桜満開!と思ってたら もう葉桜。早いデスね。 桜前線を追って北へ旅立ちたいなぁ。 北上です。北へ逃避行? うーん…何から逃げるんでしょうか。
とりあえず仕事から逃避行したーい。
おぉ富山の次は長野。楽しそうですね! mitsu-10さん、大忙し? 短期間に富山に岡崎に長野ってすごいっっ
あ、金魚。小さい頃飼ってましたよー。 まさに金魚すくいですくった金魚! 6・7年くらい生きたかなぁ こういうところの金魚って弱いから長生きしてびっくり。 多い時は他に10匹くらいいて 兄が遊んだ川から拾ってきた ドジョウやザリガニがいたり 共食いありの弱肉強食の水槽社会で 見事最後まで1匹生き残った大きい金魚でした。
「産科の医師」 mitsu-10さんとこのATOKさんは 意外なところから攻めてきますね(笑) おもしろすぎー!
|
|
Date: 2006/04/10/00:45:05
No.628
|
|
mitsu-10
|
 |
どもー。
あめー。 うわー、桜が散るぅぅぅぅ。 今度の長野、散ってないかな…ちと不安。 待ってて桜! 今行くからね!
桜は散るからこそ美しいのだけども、散るのはやっぱり寂しいわけで。 和歌でもありますよね。
「世の中にたえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし」 by 在原業平
と言うわけで、昔の人も同じコトを思っていたのは面白いな、と思ったり。 昔の人も雨が降ったら、
「うわー、桜が散るぅぅぅぅ。」って思っていたんだろうなー、って。
昔の人と感覚が同じだとすると、昔の人も仕事が嫌で逃避行してたかも。 ちなみに自分の旅行は会社がキライなので東京から離れるという意味も含んでおります。 だから旅行の終わり、東京に近づくとmitsu-10さんはだんだん真っ白な灰になっていきます。
金魚そんなに立派に生きたんですか。英雄ですね、金魚。 金魚は温室育ちっていうイメージがありますけども他の魚にも負けないところがあるんですね。 最後まで残ったとき金魚は何って思ったのかな、って想像してみたり。
ちなみにウチのATOKは 「〜と叫んで」と書くと「〜土佐犬で」になります。 今度はイヌかー
|
|
Date: 2006/04/12/01:59:44
No.629
|
|
ポプラ
|
 |
和歌とは風流っ♪
確かに春に桜がなければ ほのぼの彩り豊かな花咲き誇る季節だけど 何故かそこに桜が存在するだけで ウキウキするようなワクワクするような それでいて切ないような なんだか心騒ぐ気持ちがしますね。
って、和歌の意味をネットで調べたポプラです(^^ヾ
和歌の中で桜は 儚いような憂いを帯びた歌が多いけど 昔の人も雨が降ると焦ったのかぁ なんて想像したら 意外に平安時代の人に親近感を感じて 楽しくなってしまいました☆
春は出会いと別れの季節。 新しいことが始まる季節。 桜は春の気持ちを代弁してくれている気がします。
そんなポプラは平日外へでないので 桜の散り具合が気になるところ。。。 長野は散っていませんように(−人−)
やっぱ仕事からの逃避行ですよね! …愛の逃避行じゃないところが現実的(笑) って、真っ白な灰になっちゃうんですか!? わっ、風に乗って飛んでっちゃわないように!!
金魚さん、多分最後は 「ポプラ〜餌入れすぎで余って 水槽の水が腐りそうだよ」 とか言ってそう(汗)
ATOKさん、犬好きとはポプラと気が合います! そんなATOKさんに うちの会社が販売するソフトは 対応してないことが先日発覚しましたっっ ごめんね、ATOKさん(涙
|
|
Date: 2006/04/13/00:41:44
No.630
|
|
mitsu-10
|
 |
ども。
さて、大事な話が。
長野の桜の状況を調べたら、
散るどころかまだ咲いていないことが判明。
。・゚・(ノД`)・゚・。
ここ数日の雨のせいで気温が上がらず、明日ぐらいからやっと咲き始めるそうで土曜日は三分咲きがいいところとか。。。
旅行に行く前から真っ白な灰になりそうですYO!
でもいいもん。 桜は咲いてなくても、その代わり美味いモノ食べてくるもん。
「花より団子」
昔の人はスバラシイ言葉を残してくれました。 「おいmitsu-10。花も良いが、しっかり食ってこい」と。
その言葉に背かぬようがんばって食べてきます。
ATOK対応していないんですか? おお、それは悲しい。 ATOKは何がスゴイって、「大蔵省」と打つと「財務省」と変換してくれるんですよ。
そのことを友だちに自慢げに言ったら
「別にいらなくない? その機能。」
と返ってきました。
そんなATOKが好きです。
|
|
Date: 2006/04/13/01:48:37
No.631
|
|
ポプラ
|
 |
えーっ!? 長野はまだ咲いてなかったんだぁ(> <) さすが過去冬季オリンピック開催地! まだまだ寒いんねっっ 3分咲きとはチト残念。。。
わっ、灰になっちゃダメーっっ そうです、花より団子!おいしいもの食べなきゃ!! 長野といえば…えーっと野沢菜?
うー何の名産地なのか思い出せない(+_+) 小学校の時の林間学校は志賀高原だったはず。 その後も何度か観光地に行ったことがあるはず(?)なのになぁ。。。
うーんなんか旅行に行きたくなってきてます♪ 有休余ってるし 再来月あたりでもドカッと休みもらって どっか行こうかなぁ。 近場にするか、思い切って遠くへ行くか悩みどころです。
ちなみにmitsu-10さんが今までで行った中で ココはお勧め!ってとこがあったりしますか?
ポプラのPCは「〜の中」と打つと「〜野中」と変換してくれる 自民党びいきなXPデフォルトのIMEさん。
大蔵省と財務省。 ATOKさん、私より頭いいです。すごい! 改めて、ちと尊敬。 ATOKさんに興味が沸いてきちゃった。
ポプラの会社が売るソフトは もともと中国語と英語のソフトで 最初は日本語入力すらママならなかったダメダメ君。 「A」のキーを打っても「あ」とは表示されず リターンキーを押してやっと「あ」と表示されるようです(涙) XPのデフォルトで入力するのが精一杯のようっっ ごめんねっ、許してっ、ATOKさん(> <)
|
|
Date: 2006/04/14/01:34:34
No.632
|
|
mitsu-10
|
 |
どもー。 さっきyahooの桜情報で確認したら長野ってほとんど、つ・ぼ・み・状態。 いやーん。
まだ咲かないって長野ってやっぱり寒いんですね。 明日の最低気温も3度って言ってるし。。。 いやーん。
でも雨が降らないようなので良かったです。 日曜は雨らしいから… でも土曜はしっかり曇りなんですけども。 いやーん。
っていうか、もう家を出ないと電車に間に合わないっ。
帰ったらまた〜
|
|
Date: 2006/04/15/06:05:32
No.633
|
|
ポプラ
|
|
わっまだ咲いていませんでしたか(>_<) 最低気温3度って…まだ冬っっ!? でも「もうすぐ春!」の雰囲気をもう一度見れるかも♪
今週末は東京・横浜も寒いみたいですね。 風が強くて寒さ倍増の中で今日は外出。 雨が降る明日も外出。 なポプラです。やーん。
|
|
Date: 2006/04/16/01:23:58
No.634
|
|
mitsu-10
|
 |
どもー。 長野から無事に帰ってきましたよー
BBSに書き込もうとしていたのですが、一週間の疲れが急に来てパソコン付けたまま寝てしまいました。 んで、起きたらもう家を出ないと行けない時間。朝からビックリ。
で、長野の桜ですが予想と反してけっこう咲いていました。 まだつぼみ状態の木もたくさんあったのですが、日が当たる場所にある木はしっかり咲いていて目を楽しませてくれました。 よかったよかった。
ちなみに今回行った場所は長野の高遠という場所で、ここの桜はソメイヨシノではなくタカトオコヒガンという別の種類の桜なんです。 ピンク色が濃くて、花が小振りでして、また違った雰囲気なんですよ。
だからここの桜はとても有名でして。
と言うわけで、観光客がうじゃうじゃ。
咲いてくれているのは嬉しいんだけど、立ち止まって鑑賞することすらできなーい。 。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに帰りに見た駐車場には観光バスが100台は停まっていたような。
でも、やっぱりキレイでしたよ。
お楽しみのお食事ですが、長野の名産と言えば確かに野沢菜ですよね。 でもこれじゃおなか一杯にならなーい。
あと有名というと"おやき"なんかも。 でもこれもおなか一杯にならなーい。
その他ではリンゴも名産ですよね。 これはデザートだしー。
ちゃんとした料理と言えば蕎麦ですね。 戸隠の蕎麦は美味いらしいですよー。 知り合いが感動したって言っていましたし。
といいつつ、今回は行く高遠はウナギが有名らしいので(山なのにはぜ?)、ウナギを食べてきました。 身がホクホク、背中の油もキドキドすることなく口の中で溶けて…美味かったー。
話変わってATOK。今は携帯にもATOKが入っているんですね。 へー。これは便利。 ポプラさんの会社のソフトは、日本で作ってるんだけども英語&中国語だけの対応なんですか? へー。 日記にもたまに書いてあったのを記憶していますが、それってホント開発するの大変でしょうね…
今日はポプラさんに負けずに深夜に出かけてきまーす。 夜勤、いやーん。
|
|
Date: 2006/04/16/16:55:52
No.635
|
|
ポプラ
|
 |
おぉっ!咲いてましたか! もう一度桜を見れるなんていいですねぇ♪ 濃いピンクの桜というと、八重桜くらいの色なのかなぁ 桜というといつも思い浮かべるのはソメイヨシノだけど 山桜や白い桜とかいろいろあるし 意外に桜っていろんな種類があるんですね。
人ごみは疲れちゃいますよねぇ。 ポプラは人ごみは苦手です。 といいながら、遊びに行くのは人が多い横浜です(笑)
これからは新緑の季節。 ポプラは木々の葉が芽吹く季節もかなり好きです。 清々しくて、なんだか 何もかもうまくいきそうな気持ちになります。
うなぎ、おいしそうですねぇ♪ 最近はスーパーのうなぎしか食べてないから おいしいお店のうなぎ、たべたーい。
…スーパーのうなぎはここ数年 骨がのどに刺さるぅ(/_;)
うーんと、ATOKさんがNGのソフトは もともと中国で開発されたものを うちが代理店として売るんけど 日本語版が存在しなかったから その部分の翻訳を (メニューとかダイアログ・エラーメッセージなどC++のリソースファイル) ウチの会社が編集?しましたって感じなんです。
翻訳データを中国の開発元の会社に渡して、 これでコンパイルしてください♪ バグがあるから直してね♪ とかお願いするんです。 だからプログラムソースはないので ウチの会社では対応できないんですねぇ(涙)
えーんATOKさん、愛用者が多いのにぃ。
って携帯にまで入ってたんですか!? びっくり!
ここのところ、いろんなところへ旅立っていたみたいで 疲れもたまっていると思います 無理しないで体を休めてくださいね。
|
|
Date: 2006/04/18/00:13:32
No.636
|
|
|
mitsu-10
|
 |
ふかふかの布団でむぅむぅしてますか?(←あいさつ)
週末は8年ぶりに親戚一同が集まるということで富山に行ってきました。 8年前というのは姉が結婚した時で、自分も学生でした。 昔の思い出を懐かしんだり、みんな元気なのかな〜と思ったりしていたわけです。
んで、実際に会ってみるとおじーちゃん、おばーちゃんも元気で何より。 おじさん、おばさんも相変わらずで良かった良かった。 でも8年前はとてもカワイイ小学生だったいとこの女の子は立派なコギャルになっていました。なんかキャバクラにいそうな様相。
それを見たmitsu-10一家の反応。
( ゚Д゚)ポカーン ←mitsu-10の父 ( ゚Д゚)ポカーン ←mitsu-10の母 ( ゚Д゚)ポカーン ←mitsu-10
8年って時間はスゴイね。
でも徹夜でみんなと話しあってホント楽しかったです。はい。
そうそう、自分で髪の毛を切る方法ですがハサミを使うと一気に切れてしまうのでT字型のカミソリを使って切るんですよ。 切りたい部分を指で挟んで指から出ている部分を剃る感じで切るんです。 カミソリだとハサミと違って少しずつ切れるのでとっても便利。 ポプラさんもぜひお試しを!
でも、ヒドイ髪型になっても責任は取れません。
4月になりまして新しい年度ですね。 今年度もよろしくお願いします。お互い成長していきましょう。ね。
|
|
Date: 2006/04/04/00:12:21
No.625
|
|
ポプラ
|
 |
富山に行ったんですね^^ 親戚が集まるのも楽しくていいですよね♪ あちゃ…キャバクラにいそうなコギャルに成長でしたかぁ(笑) ってキャバクラと打とうとして 「伽場蔵」変換されるお馬鹿なポプラのPC。 どんな蔵なんだろう。。。
子供の変化は激しいですよね。 3歳時に「おねーちゃんおねーちゃん」と慕ってくれたイトコの子供が 1年後には「おぼえてなーい」・・・ なんてことがあったかも。くすん。 その子もいまや高校生。 時間が経つのはやーい。
カミソリなんですか、なるほどぉ。 …って手を切っちゃいそぉですよぉっっ 今度、前髪切るときカミソリ使ってみようかな♪
もう4月ですねーなんだか時間が経つのがあっという間! 青空に桜満開。気持ちいいです。 この間は夜のドライブ。 というか、帰宅途中で桜のトンネルを通って花見。 夜桜もまた妖艶で綺麗でしたよ。
こちらこそ今年度もよろしくお願いしますね♪
|
|
Date: 2006/04/04/18:48:27
No.626
|
|
|
mitsu-10
|
 |
最近、昼夜が逆転した生活を送っております。 明日仕事なのに深夜3時に飯田橋のマンガ喫茶で始発を待っているというこの状況はさすがにヤバイかも。わあ。
さてさて。 ポプラさんは1日24時間あっても足りないと。 でも、日記を見ると買い物行ったり、髪を切りに行ったりいろいろと活動しているようですもんね。 自分に30時間与えられたら24時間寝て残りの6時間は布団を干します。
んで、髪を切ったんですね。どんな感じなんでしょう。 自分は髪型にはあまりこだわりがないんですよね。。。 どうせ伸びるし、かっこつけてもどうせ会社だし。
なので当然行きつけの店など無く、いつも家の前の通りの理髪店、美容院を順に回り、「髪型はどうします?」と聞かれると、
「お前に任せた」
と言って、後は野となれ山となれ。
ウチの家の周りは寂れた商店街ということもあって、理髪店、美容院はだいたいおじーちゃん、おばーちゃんが経営しています。
なので「任せた」と言うとだいたい無難に(?)7:3分けになってお店を出てくる事になります。 うーん、シュール。
最後に。叔父さん、元気になったようで良かったですね。 人って辛いときや困難に直面したときにこそ、人の優しさっていうものがわかるのかな〜って思ったりもします。
自分も辛いときに差し伸べられた手というものは忘れられませんし。
そういう経験をしたからこそ、自分もまた優しくなれるというコトなのかな、と思っております。
明日もステキな一日でありますよーに。 ってか、もう今日か。(始発まであと1時間。あー)
|
|
Date: 2006/03/27/03:48:09
No.621
|
|
ポプラ
|
 |
わぁ。始発待ちですか! 今日は大丈夫でしたかっっ 睡魔に奇襲されませんでしたかっっ
でも、マンガ喫茶いいなーなんて密かに思ったり。 ポプラ的にめちゃ行きたいけど 行く機会がなんとなくない場所No.1なところです。 一度行ってみたーい。
24時間寝ちゃいますか。 ほんとに25時間寝ちゃった人、知ってます。 起きたら一時間しか経ってないと思ったら 25時間たってたらしく 一日損した気分だって。 うん、それも面白いかも。
ところで6時間布団を干しているその間は mitsu-10さんは何をしているのかなーなんて思ったり。
最近、やっと冬眠生活から目覚め 空腹で餌を求めて野の散策をし始めたポプラです。 というわけで、休日は外出ばっかかも。
今の髪型は、、、うーん 長い髪は肩下10センチくらいなんけど 一番短い髪は耳の真ん中くらい。 ボブを上っ面に被せた感じでーす。
近所の理髪店・美容院周りも面白そうですね〜^^ おじいちゃん、おばあちゃんってところがまたほのぼのでいいなぁ。 野となれ山となれっ うっ…自分、勇気がないっす。 mitsu-10さんチャレンジャー!
ツライときってただ単に忘れたいような時期なんじゃなく 自分の中で何かを見つけるいい機会ですね。
ちょっとしたことなんけど たまに人の優しさに泣いちゃいそうなときあります。
ポプラもどんなときでも人に優しくいられる人でありたいな。 なんてしみじみ思う今日この頃です。 言うは易し、行うは難し。精進!
|
|
Date: 2006/03/27/23:34:04
No.622
|
|
mitsu-10
|
 |
どもー。 春ですねぇ。 ポプラさんのブログの土筆の写真を見てなんか暖かくなりました。 春っていいねぇ。ほんと。
マンガ喫茶に行くのは今回で2回目です。 だから自分もあんまり行ったことがないんですよー。 でもですね、昔ですね、会社の前にマンガ喫茶がありましてですね。 24時間営業なものだから終電の逃した会社の人たちがごっそり泊まっていました。 自分はタクシー使ってでも帰っていたので泊まったことはないのですが泊まった人に聞くとシャワー完備、毛布も借りられるという待遇の良さ。 おかげで"マンガ喫茶"というよりも我が社御用達の宿泊所と化していました。 そんなのイヤー
そうそう、髪型ですが実は昔は自分で切っておりました。 1年以上理髪店に行かなったですし。 さすがに1年も自分で切っているとかなり慣れまして、けっこう上手くできるんですよ。 1年ぶりに理髪店に行ったらお店の人に、
「え? 自分で切ったの??」
と驚かれたものです。
ただ、一度ヒドイ失敗をしてありえない髪型になったこともありましたが。 これも若かりし日の甘酸っぱい思い出。
ツライときというのは自分を成長させる良い機会ですよね! だから、失敗を恐れなくてもいいと思っています! それと、いろんな人と会うこと。 ポプラさんが叔父さんに会ったことで優しさに気づいたように、いろんな人と交わることで自分の気づかない心の底にある感情や、心の豊かさをもっと発見できるんだと思っています!
だんだん暖かくなってきて外に出る機会が増えるますね。 もっといろんな人に会って、いろんなことを経験して精進したいと思っています。ね。
>ところで6時間布団を干しているその間は >mitsu-10さんは何をしているのかなーなんて思ったり。
違う布団で寝てます。(←ダメじゃん)
|
|
Date: 2006/03/30/02:31:51
No.623
|
|
ポプラ
|
 |
わぉ。残りの6時間用に別の布団がありましたか! 春眠暁を覚えず30時間寝ますか! あ、でももしポプラだったら 干した布団を家にいれた後 お日様の匂いがするふかふかの布団で またゴロゴロしちゃうかも。むぅむぅ?
ほぇ…最近はシャワーまであるんですかっ!? ハイスペック! ホント簡易宿泊所になってるんですね マンガ喫茶付属のオプションというより もうそれがメインのマンガ喫茶? …会社御用達の宿泊所。 そのマンガ喫茶、会社に残業がある限り安泰なんですね(^^;
わっ髪って自分でも切れるものなんですか!? ロングとか前髪だけなら想像つくんけど(^^; mitsu-10さん、すごすぎデスっっ 後ろとかどうやって切るんだろう、、、気になる。。。
あー、一緒!私も人と出会うこと、大切だと思ってます! 人を通して自分を見つめなおしたり出来ますよね。 友達だったり、親戚だったりすれば ちょっと知り合った人とかお店の店員さんだったり。 いろんな経験といろんな人と出会いがしたいって思ってます。 大人になっても心の成長はしていきたいな。
…でも、失敗はやっぱり恐れちゃってるかも〜 やっぱりここは美容院で野となり山となるべき?(笑) パンチパーマはイヤー(涙)
|
|
Date: 2006/03/31/22:35:23
No.624
|
|
|
カミヤ
|
 |
やっほい!!
こちらに書き込むのは何年振りでしょ?w
バトンを受け取って頂けたようで、 ありがとうございます!!
二日酔いになりかけのようですが、 お酒の飲み過ぎにはご注意を。
とか云いつつ、また飲み会企画しますので 近いうちに飲みましょうw
|
|
Date: 2006/03/18/22:05:17
No.617
|
|
カミヤ
|
 |
う〜ん、文章にまとまりがないな。 ごめん(ノ-`)
|
|
Date: 2006/03/18/22:06:09
No.618
|
|
mitsu-10
|
 |
どもー。 自分も書いたのですが、今日の日記は既に書いちゃったので明日に載せますね。
|
|
Date: 2006/03/19/04:43:10
No.619
|
|
ポプラ
|
 |
>カミヤさん
久しぶりのカキコ、ありがとぉ!
しばらくネット上で見かけない間に、 カミヤさんのHNが カタカナになりHNの名字になって 進化(退行?)を遂げてた?(笑)
おぉ飲み会、楽しみにしてますo(^^)o シリっちは次の次くらいからは参加できるかも って言ってたよ♪
>mitsu-10さん
どもデス♪ わーい書いていただけますか! ありがとうございます^^ 気長に(?)楽しみにしてまーす☆
|
|
Date: 2006/03/19/16:27:36
No.620
|
|
**HOME**
|